2007年 03月 19日 ( 1 )
1
卒業式でした・・・
2007年 03月 19日
今日は長男の小学校の卒業式でした。
学生服を着ると、お~っ!なんか中学生っぽいじゃ~ん!
私はひさ~しぶりのスーツ姿・・・お腹をギューっと引っ込め気味にして(^_^;
卒業証書授与・・・我が家の長男はガチガチの緊張状態で卒業証書を受け取り、そのうえ歩く姿がぎこちない(^_^; アハハ…まぁこれも思い出なので良しとしよう。
卒業生の歌は「旅立ちの日に」でした。これには感動~(TωT)ウルウル
式が終わってから教室に戻り先生のお話・・・
先生の涙声とともに号泣する女の子達。それを見て男の子の困った顔が印象的でした。
サバサバしたステキな先生、「たま~に小学校のことを思い出すのはいいけど、後ろは振り返らずに前だけを向いて、中学校生活を思い切り楽しんでほしいな~。最後は笑ってさよならしよう」
玄関を出ると校門まで続いている在校生のお見送り隊?の中を先生と卒業生が歩いて行く。
その光景になんだか胸がジーンとして、何十年も前の自分の卒業式を思い出しました。
画像は卒業証書ホルダー?・・・昔は筒の入れ物だったわ。
学生服を着ると、お~っ!なんか中学生っぽいじゃ~ん!
私はひさ~しぶりのスーツ姿・・・お腹をギューっと引っ込め気味にして(^_^;
卒業証書授与・・・我が家の長男はガチガチの緊張状態で卒業証書を受け取り、そのうえ歩く姿がぎこちない(^_^; アハハ…まぁこれも思い出なので良しとしよう。
卒業生の歌は「旅立ちの日に」でした。これには感動~(TωT)ウルウル
式が終わってから教室に戻り先生のお話・・・
先生の涙声とともに号泣する女の子達。それを見て男の子の困った顔が印象的でした。
サバサバしたステキな先生、「たま~に小学校のことを思い出すのはいいけど、後ろは振り返らずに前だけを向いて、中学校生活を思い切り楽しんでほしいな~。最後は笑ってさよならしよう」
玄関を出ると校門まで続いている在校生のお見送り隊?の中を先生と卒業生が歩いて行く。
その光景になんだか胸がジーンとして、何十年も前の自分の卒業式を思い出しました。
画像は卒業証書ホルダー?・・・昔は筒の入れ物だったわ。

▲
by chocotton
| 2007-03-19 22:41
| 暮らし
|
Comments(0)
1